Locked History Actions

Diff for "zebedee"

Differences between revisions 3 and 4
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 9: Line 9:
 * 対象とするサーバプログラムは一つのポートを使うもののみ(FTPやVNC等は面倒な設定が必要なのでパス)。主にはデータベースサーバ。
 * zebedee上の接続認証が必要であるものとする。zebedeeは本来通信路を暗号化するものであるが、指定しないと誰でも接続はできてしまう。
 * 操作対象とするサーバプログラムは固定のポートを使うもののみ(FTPやVNC等は面倒な設定が必要なのでパス)。主にはデータベースサーバなど
 * zebedee上の接続認証が必要であるものとする。zebedeeは本来通信路を暗号化するものであるが、指定しないと誰でも接続はできてしまう。
Line 15: Line 15:
=== === === キーの生成 ===

zebedeeの実行形式(windowsではzebedee.exe, linuxではzebedee)は一つの実行形式で複数の機能を持っている(unixにありがちな形態)。

zebedee

最も簡単な設定

zebedeeには様々な動作モードがあるため、マニュアルを読んでもわかりにくいことおびただしい。 ここでは、外部にあるサーバを手元で操作するための最も簡単な設定を見ていく。前提条件としては以下の通り。

  • 外部サーバを操作したい。外部サーバのIPは固定(あるいは固定のドメインがある)。
  • 操作対象とするサーバプログラムは固定のポートを使うもののみ(FTPやVNC等は面倒な設定が必要なのでパス)。主にはデータベースサーバなど。
  • zebedee上の接続認証が必要であるものとする。zebedeeは本来通信路を暗号化するものであるが、指定しないと誰でも「接続は」できてしまう。

この場合、例えばデータベースサーバであるならデータベースサーバの認証機能のみを使用することになってしまう。 そうではなく、zebedeeに備え付けられた認証機能を利用し、認証できない場合はzebedee自体への接続を不可能にする。

  • zebedeeの機能ではないが、クライアント側も固定IPであるなら、iptablesを使用して、接続可能なIPを制限する。

キーの生成

zebedeeの実行形式(windowsではzebedee.exe, linuxではzebedee)は一つの実行形式で複数の機能を持っている(unixにありがちな形態)。

zebedeeのわかりにくいエラー

クライアント側1

zebedee(1984/1748):  Starting Zebedee Client
zebedee(1984/1748):  Listening on local port 15432
zebedee(1984/1748): ERROR: listener bind failed
zebedee(1984/1748): ERROR: can't create listener socket: (Unknown error)

このエラーを見ると、15432ポートのバインドに失敗しているかのように見えるのだが、実はそうではなく、別の指定ポートのバインドに失敗している。 クライアントの設定ファイルは以下であり、この場合には80番ポートが既に使用されていた。

detached false # Don't Detach from terminal
verbosity 2
server false
detached false
udpmode false
message "Starting Zebedee Client"
serverhost www.----.jp
privatekey "----------------------"

tunnel 15432:www.----.jp:5432
tunnel 80:www.----.jp:80